スパイラックス・サーコ

Spirax Sarco とは
 
教育
 
トラブルシューティング
海外進出サポート
 
ツール
M製紙
 
M製紙
 
某製菓会社(神奈川)
某食品会社(福岡)
 
某食品会社
 
ヤマシタコーポレーション
小倉ターミナルビル
 
シュライナー小児病院
 
ウェストンズサイダー社
スコットランドの蒸留所
 
ワッドワース醸造
 
ミラー・クアーズ醸造
シュライナー小児病院
 
ウェストバージニア大学
 
サウスベイにある病院
ビクトリア病院
 
ゲデオン・リヒター社
 
ワイス製薬会社
PQシリカ社
スコットランドの蒸留所
 
ワッドワース醸造
 
ミラー・クアーズ醸造
シュライナー小児病院
 
ウェストバージニア大学
 
サウスベイにある病院
ビクトリア病院
 
岡山赤十字病院
 
ゲデオン・リヒター社
ワイス製薬会社
 
PQシリカ社
製紙
 
食品
 
クリーニング
ビル管理
 
飲料
 
醸造
病院設備
 
製薬
 
石油・石油化学
会社概要
 
代表挨拶
 
Spirax Sarco の歴史
アクセス
 
カタログダウンロード
 
採用情報
環境への取り組み
 
Blog
 
セミナー

2024年11月 活動報告2

2024.12.19


volunteer2024008_アートボード 1.png

活動日 2024年11月
活動目的 海や川の環境改善
活動内容 海ごみ回収コンテスト in 渋川海水浴場
活動報告

札幌や千葉でのスポGOMI活動を見て、地元ではないかと捜したところ岡山県の主催でこのようなイベントがありました。

渋川海水浴場は「日本の渚百選」にも選定されており、「瀬戸大橋」と瀬戸内海の島々を眺めることができるスポットです。
今回は、海ごみ回収コンテストと言うことで20チームで拾ったごみの質と量でポイントを競い合いました。1チーム3名以上のルールでしたので、我が家の1号2号を動員し、参加しました。
砂浜と周囲の建物や駐車場など、4人で歩き回ってそれなりに集めたつもりでしたが、他チームはかなりの量を集めていて、圧倒されてしまいました。と言うことで、入賞には届かずの結果でしたが、きれいな景色を眺めながら、気持ち良くごみ拾いができました!

参考リンク 海ごみ回収コンテスト



気候と環境への取り組みへ戻る