スパイラックス・サーコ

Case Study

フラッシュ蒸気の回収で
年間450万円の削減を達成

- Food company -

食品会社様(福岡県)

食品

課題
屋外のドレンタンクより、大量の湯気が出ていた。
フラッシュタンクの回収を行いたかったが、どうすれば良いかわからなかった。

ソリューション
単体ではなく、フラッシュ・タンクを設置する際に必要な、圧力制御弁やフラッシュ発生流量計測、制御盤などを一体化したシステムでの導入。
複数の装置から効率的にフラッシュ蒸気を回収し、使用先である装置へ可能な限りフラッシュ蒸気を供給。PID式の空圧式制御弁を採用したことにより、バックアップ蒸気の供給量を最小限にし、フラッシュ蒸気を最優先で使用できるように設計。

成果
年間約450万円の削減に成功しました。これは、原油換算で約122KLのエネルギー削減となります。
また、既存ドレンタンクからのフラッシュ蒸気が抑制され、安全性向上および環境問題改善(騒音/温暖化)につながりました。

“大量に出ていた湯気が少なくなりました。”
設備管理担当者様からのコメント

このCaseStudyに関するご質問、または弊社製品、サービスについてお問い合わせはお問い合わせはこちら