スパイラックス・サーコ

Spirax Sarco とは
 
教育
 
トラブルシューティング
海外進出サポート
 
ツール
M製紙
 
M製紙
 
某製菓会社(神奈川)
某食品会社(福岡)
 
某食品会社
 
ヤマシタコーポレーション
小倉ターミナルビル
 
シュライナー小児病院
 
ウェストンズサイダー社
スコットランドの蒸留所
 
ワッドワース醸造
 
ミラー・クアーズ醸造
シュライナー小児病院
 
ウェストバージニア大学
 
サウスベイにある病院
ビクトリア病院
 
ゲデオン・リヒター社
 
ワイス製薬会社
PQシリカ社
スコットランドの蒸留所
 
ワッドワース醸造
 
ミラー・クアーズ醸造
シュライナー小児病院
 
ウェストバージニア大学
 
サウスベイにある病院
ビクトリア病院
 
岡山赤十字病院
 
ゲデオン・リヒター社
ワイス製薬会社
 
PQシリカ社
製紙
 
食品
 
クリーニング
ビル管理
 
飲料
 
醸造
病院設備
 
製薬
 
石油・石油化学
会社概要
 
代表挨拶
 
Spirax Sarco の歴史
アクセス
 
カタログダウンロード
 
採用情報
環境への取り組み
 
Blog
 
セミナー

2024年9月 活動報告1

2024.12.19

volunteer2024005_アートボード 1.png

活動日 2024年9月
活動目的 地域コミュニティへの貢献
活動内容

ごみ拾い

活動報告

9/28 スポGOMI in 札幌に家族と参加してきました。

スポGOMIとは、予め定められたエリアで、制限時間内に、チームワークでごみを拾い、ごみの質と量でポイントを競い合う競技で優勝チームは全国大会に進出とのこと。我が家は息子がローカルTV局の取材対応、娘は戦力にならず入賞できませんでした。

参考リンク ほっかいもっかい杯|スポGOMI(スポゴミ)



気候と環境への取り組みへ戻る